忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

シチューの残りをアレンジ!「アボカドドリア」

1316fa41.jpg










昨日シチューをたっぷり作ったので、
それを利用して今日はドリアにしてみました。

1、ごはんをバターで炒めて、塩胡椒で味を少しつける。
 (私はフライパンを熱したら火を止めて、余熱で炒めました。
  バターが焦げるのを防ぐためです。)
2、炒めたごはんをグラタン皿に入れておく。
3、そのフライパンに必要な分だけシチューを入れ、
 片栗粉を少量の牛乳でとき入れます。
 (私の作ったシチューはわりとさらさらだったのでこの行程を行いました。
  もともととろみがあれば、必要ないと思います。)
4、次にチキンコンソメを少量入れて味を濃くする。
 (チキンシチューだったので、チキンコンソメが合うと思いました。)
5、4のシチューをごはんの上にかける。
6、粉チーズと、冷蔵庫にあったアボカドを盛りつける。
7、余熱なし180℃オーブンで20分焼く。

できあがり!

アレンジで違う料理になるって良いですね。
今度は醤油とか入れてみて、和風にしてみようと思います。

拍手[0回]

PR

デコポン

スーパー「マルヤス」で
2個530円(か580円)の「くまもと」デコポンを買いました。

 高いけどデコポン美味しいので。69fe2319.jpg










e0bc60da.jpg










77ffaa4e.jpg










外の皮も柔らかくてするする剥けました。

1番下の写真は「デコポン」のみずみずしさを伝えようと
がんばって皮を剥いて撮ったのですが、
実はなかの皮ごとパクッと食べられます。

普通のみかんの中の皮より薄いくらいの勢いで
本当に美味しかったです。

ビタミンたっぷりを感じられる1品です。

ちなみに「デコポンプリン」「デコポンゼリー」というものが
マルヤスに売っているのですが、(最近売ってない)
これもすっごくオススメです。

1個250円なのでこちらも良いお値段。

しかし、夏の手土産などにとても良いですよ。

私は特に「デコポンプリン」のほうがめちゃくちゃ好きで、
家用デザートとしてもちょこちょこ買いました。

高いからしょっちゅうは買えませんけどね。(笑)
 

拍手[0回]

デコポンは南がおいしい

天名の湯 (鈴鹿のスポーツガーデンのすぐそばです)

今日は寒風吹きすさぶ中、
夫とテニスへ行ってきました。

新しいラケットが届いたので、
嬉しくて打ちたくて行ったのですが、
あまりの風の強さに
テニスの感覚はイマイチつかめず(汗)

風が冷たすぎて
ちょっと頭痛までしてくるほど・・。

運動してるにも関わらず
完全に体は冷え切ってしまう日でした。

帰りはガーデン隣接のスポーツマンハウスへ。
そこに「天名の湯」があります。
大人500円です。
回数券だと1回あたり450円。

ここは塩っぽい温泉です。
温度も熱すぎず入浴しやすいです。

サウナもひとつあります。

内湯は浅めですが、結構広いです。

露天湯船と、露天につぼ湯があります。

つぼ湯はオレンジっぽい感じの色もついていて、
本当に体に効きそうな感じです。

顔をぱしゃぱしゃして、
少し唇をなめるとしょっぱいです。

今日は星を眺めながらのんびり入りました。

シャンプー・リンス・ボディソープはありますが、
洗顔やクレンジングはないので、
自分で持って行ってくださいね。

拍手[1回]

今日はストーブでやきいもに挑戦

うまく焼けました!!
950f959e.jpg









ストーブが良いという話をこの前友人としていたら
友人が「うちの母親はストーブでうまく焼き芋やいとるよ!」
と言ってたので私も早速チャレンジしました。

水をたっぷりしめらせたキッチンペーパーでさつまいもをくるみ
その上からアルミホイルで包みました。

小さなおいもだったので
ストーブの上で15~20分くらい焼きました。

熱いので軍手を使って途中で何度か転がしました。

見事うまくいったので、美味しくいただけました。

本当にストーブって使えます。

拍手[0回]

夜のお散歩 デザートを買いにコンビニへ

夫と一緒に「夜のお散歩」行ってきました。

ちょっと足を伸ばして、
遠くのコンビニ「ミニスットプ」へ。

なんか買ってくれるということで、
さんざん悩んで
カップのチーズケーキ
(生クリームとババロアみたいなのも入ってる)
を買ってもらいました。

見た目はすごく甘そうでしたが、
食べてみるとホイップも甘すぎず、
少し添えられたイチゴジャムの甘酸っぱさとマッチしてました。

写真とりわすれましたが、
「また買お-」と思いました。

拍手[0回]

Page:
Top:
わがまま?妻の「つれづれ」日記

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

リンク

夫の日記へのリンク 気ままな夫の日記
参加してます!
にほんブログ村 旅行ブログ 夫婦旅行へ
にほんブログ村
にほんブログ村 主婦日記ブログ 30代主婦へ
にほんブログ村
よろしくお願いします
ランキングはこちらをクリック!

広告

がんばれ日本!

プロフィール

HN:
きらきらひまわり
性別:
女性
趣味:
テニス・旅行・登山・ボードゲーム・ドラクエ
自己紹介:
夫のおかげで多趣味です。広く浅く、人生の経験値を積んでます。
いろんなところへ出かけたり、チャレンジしたりと、日々を過ごしています。一応、仕事もしてるので平日は忙しいですが・・。
ブログも積み重ねで、たくさんの記事を書けたらと思っています。経験値稼ぎます。

ブログ内検索

フリーエリア

カウンター

バーコード

アクセス解析

忍者アナライズ

最新トラックバック

最新コメント

[08/23 ひまりっち制作担当部]
[03/19 きらきらひまわり]
[03/19 ペリーヌ]
[12/11 きらきらひまわり]
[12/10 あんちょにー]

Designed by 0x85ab.