忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ストーブ稼働! みかんを焼いてみる?

2e19a110.jpg









急激に寒くなってきたので、
とうとうストーブを出しました

震災や節電の影響で
今年は売れに売れてるらしいです。

わたしは去年からずっとストーブを欲しがっていました。

それはなぜか??

「みかんをストーブの上で焼きたいから」

あと、やかんをのせて、
加湿器代わりになるっていうのもいいなと思っています。

というわけで、みかん
焼いてみました。!!

写真でストーブの上に2つのってるのがみかんです。

焼くと言うよりは、温めてるって感じです。

ぬるいみかんになります

わたしはあんまり冷え冷えのものは
夏じゃないと好きではないので、
温かいみかんにほっとしました(笑)

これからも続けます

拍手[0回]

PR

冷蔵庫がうるさい

最近、冷蔵庫からよくわからない音がする。

だから点検に来てもらいました。

ただ、点検中は絶対にその音がしない

業者の方が帰って、
10分くらいしたらまた鳴り出しました。

でも、業者の人のおかげで
音が少し小さくなってました。


なのに!!
今日はめちゃめちゃうるさい!!

しかもず~っとずっと鳴りっぱなし。

家に帰ってきて驚きました。

また、業者の人に見に来てもらいます。

拍手[0回]

東西どん兵衛 食べてみました!

最近スーパーで東西どん兵衛が売っています

私の住んでる三重県は
意外にも「東のどん兵衛」

東海圏でも西寄りで、
近畿地方なのに。

とまあ、それは置いておいて、
夫と一緒に
「東」と「西」のどん兵衛食べ比べ
をしてみました。
ちなみに「そばどん兵衛」です。
うどんは買ってありますが、まだしてません。

はじめ「粉」だけをふたりで
くんくんにおってみました。

香りからして全く違いました

☆東のどん兵衛
食べ慣れた味で、やっぱり美味しい。
かつおダシがしっかり効いてます。
味も濃いです。

☆西のどん兵衛
つゆが東より薄く感じましたが、
めんがなくて、つゆだけ
それこそ味噌汁のような感じで、
スープとして出されてもおかしくないお味でした。

昆布ダシが効いていて、上品な感じ。


結局、小さい頃から食べ慣れてるので、
東のどん兵衛がやっぱり自分は好みでした


でも、きっと人によって感じ方は違うと思うので、
ぜひ皆さんも試してみてはいかがでしょうか?

拍手[1回]

漬けた梅酒で 昼飲み!家飲み!

42b28de0.jpg


 6月に漬けました。







今日は家でお酒を飲もうということで、
6月に漬けた梅酒を飲むことにしました。

つまみは
スーパーで買った煮物のお総菜
◎しいたけ・おくら・きりぼしだいこん等
◎生食わかめ
◎たまごやき

ケンタッキーフライドチキン
4Pパック
チキンナゲット

です。

デザートには
鈴鹿にある「リューベック」という洋菓子店の
「チーズケーキ」
激うまです。

しっとりしていておいしいですよ。


もう、顔が赤いです。


梅酒、香りがとても良く、
味も舌触りもなめらかです

ちょっと肌寒いので、お湯割りで飲んでます。

氷を入れて、
ウィルキンソンの辛口ジンジャーエール割も
すごく美味しいです。

オススメの飲み方です。

家だけど、ささやかな贅沢してます。
 

拍手[0回]

シチューの残りでチーズたっぷりマカロニグラタン

3f9887af.jpg
   シチューの残りで
  チーズたっぷりマカロニグラタン
 
 ←出来上がり写真





昨日はチキンのシチュー

そして今日は、余ったシチューでグラタンにチャレンジ

いろいろな方のブログ等を読ませていただき、
自分アレンジ


①マカロニをゆでる

②ゆであがったマカロニとシチューを
フライパンに入れ、弱火~中火にかける。

③少量の牛乳で片栗粉をとき、
これもフライパンの中に入れ混ぜる。

④焦げないようにたまに混ぜながら、10分くらい待つ。

⑤ちょっと味見。味が少し薄かったので、
粒状のチキンコンソメ少しを投入。
お好みで味見してください。

⑥グラタン皿に入れ、粉チーズをまぶす。
チーズ大好きなので、たっぷりまぶしました。

⑦余熱なしから、220℃のオーブンに20分。
チーズがこんがりするのが目安。

余熱すれば、もっと少ない時間でいいかも。


時間がきたら、出来上がり



とっても美味しくいただきました


もとのシチューの量や、味の濃さによって
量は変わるので、お好みでお願いします。


不覚にもやけどをしてしまいました
料理には、注意が必要ですね










拍手[1回]

Page:
Top:
わがまま?妻の「つれづれ」日記

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

リンク

夫の日記へのリンク 気ままな夫の日記
参加してます!
にほんブログ村 旅行ブログ 夫婦旅行へ
にほんブログ村
にほんブログ村 主婦日記ブログ 30代主婦へ
にほんブログ村
よろしくお願いします
ランキングはこちらをクリック!

広告

がんばれ日本!

プロフィール

HN:
きらきらひまわり
性別:
女性
趣味:
テニス・旅行・登山・ボードゲーム・ドラクエ
自己紹介:
夫のおかげで多趣味です。広く浅く、人生の経験値を積んでます。
いろんなところへ出かけたり、チャレンジしたりと、日々を過ごしています。一応、仕事もしてるので平日は忙しいですが・・。
ブログも積み重ねで、たくさんの記事を書けたらと思っています。経験値稼ぎます。

ブログ内検索

フリーエリア

カウンター

バーコード

アクセス解析

忍者アナライズ

最新トラックバック

最新コメント

[08/23 ひまりっち制作担当部]
[03/19 きらきらひまわり]
[03/19 ペリーヌ]
[12/11 きらきらひまわり]
[12/10 あんちょにー]

Designed by 0x85ab.