わがまま?妻の「つれづれ」日記
Dummy
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2025.11.19 (Wed)
19:43
カップヌードル味&シーフード味 食べてみました
これはカップヌードルのつもりで準備すると
結構手間がかかります。
水を入れて
付いてる具と付いてるごはんを入れて
よくかき混ぜます。
ふたをして
レンジで5分くらい
さらに1,2分蒸らすとより美味しいらしい。
そして、仕上げ香味油を入れて
さらにかき混ぜます。
できあがり!!
どっちもあのラーメンの味と同じ味がします。
美味しいです。
カップヌードル味の方はちょっと味が濃いかなーって感じがしますが。
シーフードは結構ダシも効いてて美味しいです。
量もわりとあるし、
日新のカップヌードルやシーフードが好きな人は結構イケると思いますよ。
[0回]
PR
2011.12.11 (Sun)
23:39
つれづれ
Comment(0)
Trackback()
和風じゃこチーズトースト
今朝の朝食は
じゃこが少し残っていたので
じゃこを使い切りたくて思いつくまま作ってみました。
じゃこ
少量のしょうゆ
マヨネーズ
をあえます。
それをパンにまんべんなくのせます。
その上に
ピザ用チーズ または とろけるスライス
をのせます。
私はめんどくさがりなので
とろけるスライスが多いです。
ちなみに今日もとろけるスライスです。
あとはトーストしてできあがり。
写真はとりわすれましたが、
かなりイケる味でした。
醤油がポイントですね。
和風感がでます。
マヨネーズもチーズも多すぎないのがいいですよ。
[0回]
2011.12.10 (Sat)
14:33
つれづれ
Comment(0)
Trackback()
今日のおやつは「しるこサンド」
すっごく美味しい!!
サクサクとあずきを楽しむ感じです。
甘いのと、上にすこーしかかってる
塩のバランスがたまりません。
私は熱いお湯に半分くらい浸して
ふやかして食べるのも好きです。
今、食べてます!!
[0回]
2011.12.10 (Sat)
14:11
つれづれ
Comment(2)
Trackback()
久々ファミコンゲーム(スーパーマリオ・ドクターマリオ・スターソルジャー)
実家からファミカセを持ってきて、
久々にファミコンに没頭。
ただ、ファミコン自体は
スーファミと両方できる最近のもの。
だからコントローラーの感覚がやっぱり違います。
まずは王道スーマリをやりました。
Bダッシュで勢いよく行ったら
あっさりクリボーに当たり撃沈(笑)
気を取り直して、
1upキノコなどをとりながら進みました。
私は夫に
「これ!かっこいいフラワーの取り方!!」
といって、
右側からジャンプして足をクロスさせるマリオおじさんを見せて
「こういうのやらんだー?」
といって楽しんでました。
豆の木わーぷであっさり8まで行けましたが、
あっさり8-2でやられてしまいました。
そんなに真剣にやってはなくて、
夫と懐かしみながらガンガン攻めで遊びました。
次は「ドクターマリオ」
私はこういうパズル系が大好きです。
昔超やりこんで、
最高レベルのハイスピードによくチャレンジしてました。
というわけで、
レベル20が最高ですが、
私は15位のハイで挑戦。
夫は本当に初めてだったので、
3~5でミドルスピードでチャレンジ。
がっつり1時間以上対戦しました。
ホント、自分の腕が落ちてるなーと実感しました。
けど、やっぱりすごく楽しかったです。
ウイルスいっぱいやっつけました。
最後は「スターソルジャー」
私はこういうシューティングゲーム
ド下手です(笑)
いっても3面くらい。。。
だから夫に「やって」
と頼みました。
あのゲームミュージックがききたくて。
すっごい懐かしい音の響きでした。
今のコントローラー連打機能がついてました。
だからできてたけど、
やっぱり難しそうでした。
すっごく今のゲームは発達してるけど、
ファミコンでも本当に十分楽しめます。
わたしにはこれくらいでちょうど良いかも?
[0回]
2011.12.10 (Sat)
12:36
つれづれ
Comment(0)
Trackback()
父への誕生日プレゼント
今月父親の誕生日があります。
毎年、妹とお金を出し合って、
あまり高すぎない(あまり高いと父が遠慮すると思うから)
何かしらのものをプレゼントしています。
今年は何にしようかと迷ったのですが、
父はあまり自分で服を買うことがないので、
服と、アルバムをプレゼントすることにしました。
今日、父へプレゼントを持って行ったのですが、
喜んでくれていました。
「もう自分らの生活でお金がいるんやで、
こんなんしてくれやんでいいよ。」
と言っていました。
さらに
「このアルバムが埋まるくらいまで
生きれるんかなー」
とも言っていました。
「そんなん大丈夫やにー」
と明るく言いましたが、
父ももうすぐ70です。
そろそろ孫の顔を見せないとなー
と、感じた瞬間でした。
まだまだお父さんによく頼っている私。
頼りたいからってわけじゃないけど、
やっぱり長生きして欲しいです。
[0回]
2011.12.08 (Thu)
22:16
つれづれ
Comment(0)
Trackback()
Page:
[
5
]
[
6
]
[
7
]
[
8
]
[
9
]
[
10
]
[
11
]
[
12
]
[
13
]
[
14
]
[
15
]
Top:
わがまま?妻の「つれづれ」日記
カレンダー
10
2025/11
12
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
リンク
夫の日記へのリンク
気ままな夫の日記
参加してます!
にほんブログ村
にほんブログ村
よろしくお願いします
ランキングはこちらをクリック!
カテゴリー
つれづれ ( 99 )
ボードゲーム ( 13 )
登山 ( 5 )
テニス ( 11 )
ドラクエ ( 2 )
おみやげ ( 4 )
三重・鈴鹿 ( 41 )
食べ物 ( 4 )
旅行 ( 23 )
映画 ( 2 )
読書 ( 3 )
CMについて ( 1 )
宝くじ ( 0 )
奈良 飲食店 ( 3 )
宝くじ・懸賞 ( 8 )
文化・芸術 ( 2 )
広告
がんばれ日本!
最新記事
吉野の紅葉
(11/11)
ラ・ペッシュのモンブラン 吉野にあるケーキ屋さん
(11/11)
結崎で薪能 観賞してきました。
(10/22)
曾爾高原ですすき観賞
(10/17)
再訪 明日香村(万葉文化館・岡寺・酒船石)
(10/08)
プロフィール
HN:
きらきらひまわり
性別:
女性
趣味:
テニス・旅行・登山・ボードゲーム・ドラクエ
自己紹介:
夫のおかげで多趣味です。広く浅く、人生の経験値を積んでます。
いろんなところへ出かけたり、チャレンジしたりと、日々を過ごしています。一応、仕事もしてるので平日は忙しいですが・・。
ブログも積み重ねで、たくさんの記事を書けたらと思っています。経験値稼ぎます。
ブログ内検索
アーカイブ
2013 年 11 月 ( 2 )
2013 年 10 月 ( 3 )
2013 年 09 月 ( 2 )
2013 年 08 月 ( 7 )
2013 年 07 月 ( 2 )
フリーエリア
最古記事
初日記
(09/21)
秋めいて、仲間とテニスしました
(09/23)
おうちでバーベキュー&ボードゲーム会
(09/24)
ベランダ菜園
(09/24)
登山!!!と思いきや・・・
(09/25)
カウンター
バーコード
アクセス解析
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
忍者アナライズ
【早い者勝ち!】.com/.net/.jp ドメイン取るならお名前.com
最新トラックバック
最新コメント
無題
[08/23 ひまりっち制作担当部]
コメントありがとうございます。
[03/19 きらきらひまわり]
はじめまして
[03/19 ペリーヌ]
無題
[12/11 きらきらひまわり]
こんばんは!
[12/10 あんちょにー]
忍者ブログ
[PR]
Designed by
0x85ab
.