◎ほおのき平スキー場紹介
(※私はボーダーです)
・短いコースがあり、初心者でも滑れます。
・中級者にとっては練習しよいコースが多いです。
(ちなみに私は中級くらいです。)
・スキーの方が多いゲレンデです。
・イベントが多いです。(調べていってください。)
・山の奥の方なので、たいてい人が多すぎることはありません。
☆オススメポイント
ゲレンデにある各お店の料理がめちゃくちゃ美味しいです。
レベルが高い!!
私たちがよく行くお店は
・雷鳥
というお店の2階です。
漬け物は無料で食べたいだけ食べられます。
この地方で有名な赤カブを始め、野沢菜など3~4種類あります。
オススメメニュー
・飛騨牛焼き
お肉はカルビで、油の落ちる鉄板で焼きます。
5等級の飛騨牛です。
焼き野菜もついてます。
定食にすると
サラダ・ごはん・味噌汁・コーヒーもついてきます。
はっきり言ってめちゃくちゃ美味しい!!
その辺の焼肉屋顔負けです。
焼いて口に入れると、口の中でとろけます。
ゲレンデでこんな美味しいものが食べられるなんて!
という感じです。
・漬け物ステーキ
漬け物ステーキとは
白菜などの漬け物を焼きそれにたまごが絡まっているものです。
ダシが効いていておいしいです。
高山の名物でもあります。
それぞれの店でそれぞれの味がありますので、
いろいろ試してみてください。
私たちはいろいろ食べ歩いた結果、
いまのところこの「ほおのき平ゲレンデ」の「雷鳥」の
漬け物ステーキ(略して漬けステ)が1番です。
優しい美味しさです。
他にも
・鶏ちゃん
・イカゲソ焼き
・イカゲソバター焼き
・ホルモン焼き
・白玉うどん(これはホルモン焼きに絡めて食べる)
などあります。
どれもイケます!!
ぜひ訪れて欲しいです。
この店を目的にほおのき平に滑りに行ってもいいと思います。
他の店でも
飛騨牛の乗った「ブリオ丼」(店の名前がブリオ)
なども食べましたが本当に美味しい。
ぜひ、いろんなお店も訪れて欲しいです。
◎高山
高山は毎年、年に数回訪れるので、
オススメはかなりあるのですが、
今回行ったところだけ今日は書きます。
高山市内にある「弱尊JACKSON」(ジャクソン)
というお店。
実はカレーやさんなんです。
ここも本当に美味しい。
イチオシメニューは「飛騨牛すじカレー」です。
はじめひとくち食べた瞬間「甘い!」と思うんですが、
あとからスパイシーな辛さがおとずれてきます。
癖になります。
カレーに野菜ものってますし、
カレーの前にサラダもやってきます。
ここもぜひ訪れて欲しいお店です。
メニューも面白いので是非見てみてください。
高山駅から近いです。
[0回]