ずっとブログをご無沙汰している間に2回も引っ越しました。
大好きな鈴鹿。
離れたくはないですが、
まあ人生どうなるかわからないものですね。
そして、引っ越したことによって
新たな世界を知る。
ソクラテスが「無知の知」ということばを残しています。
私はこの言葉にしょっちゅう感心させられているのですが、
実際まだまだ実感が足りてなかったと痛感しています。
って、たいしたことの世界ではないんですが・・・。
例えば、ニッショーという賃貸物件を紹介してくれる会社。
勝手に全国区だと思っていました。
実は東海圏だけだった!!
というようなささいなことなんですが、
その都度その都度、小さい世界で生きてて
知ってるつもりで知らないことがいっぱいだなーと痛感します。
そうそう、今住んでいるところの方が
交通の便など鈴鹿に比べて遙かに便利で都会なんです。
でも改めて、鈴鹿って人口多かった。
公民館の習い事とか、こっちの方が人口少ないから
種類が少なく感じる。
まあ、鈴鹿は面積も広いから人口も余計多いんだろうけど。
田舎な感じが気に入ってる鈴鹿だけど、
意外な面で都会な感じもあったんだなーと。
まあ、ともかく
鈴鹿大好き精神は持ったまま
新たな土地で頑張ります。
ちなみに新たな土地は近畿地方とだけしておきます。
案外実家の鈴鹿まで簡単に帰れます。
日帰りも余裕です。
[0回]
PR