忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

彩席ちもと (京都のオススメ料理屋さん)



「料亭ちもと」

のはす向かいあたりにある

「彩席ちもと」

手頃なお値段で
料亭の味を楽しめるお店です。

懐石か点心か迷ったのですが、
懐石だと品数が多すぎたので点心を選びました。

これがこの日の
点心お品書き
ac18992f.jpg








そして順番にでてきたお料理です。
a5470375.JPG








この写真よりも目で見ればもっと鮮やかです。

夫が「まるで宝石箱だね。」と言いましたが
まさしくその通り!!

まず見た目が鮮やかで上品。

一品一品を口に運ぶとはっと目を見張るような美味しさ。

すごくたくさんの品数なのに
一品一品がものすごく美味しい。

よく、たくさんあるうちのいくつかは
まずいわけではないけど、
それほど美味しいわけでもないことがよくありますが、
ココは違う!

本当に本当にひとつひとつ丁寧にお料理されているのを感じるし、
味わって大切にたべなきゃな~
思わせてくれます。

ひとつひとつ口へ運ぶのが楽しくてたまらない!!

そういったお料理です。

次にこの店の名物
玉子宝楽
d60e56ed.jpg
ふわっふわの甘みのあるたまご
その下には茶碗蒸し
生姜を添えていただきます。

熱々でとても美味しいです。
生姜とも相性抜群。
生姜もこの玉子宝楽にあう味付けでした。

いよいよ締めに近づきます。
こちらはゴボウご飯にちりめん山椒がのったものと
煮麺です。
14b78eea.jpg








ゴボウご飯だけでも十分味わい深いのに
ちりめん山椒が効いてて
ふたつの味を楽しめます。

煮麺もさっぱりいただけます。

最後はデザート
みずようかん
f917b7d1.JPG








こちらもしつこくない甘さで
美味しくいただきました。

この点心のコースで2500円でした。

あまりにも美味しいし
おなかもものすごくいっぱいだったので
2500円でも安く感じました。

お昼の懐石だと4500円くらいだったかなーと思います。

時間に追われてなくて
食べるのメインなら懐石も一度食べてみたいです。

料亭の方は
当たり前ですがもっともっといいお値段ですよ。

また、京都へ行ったら
この店は絶対行きたいです。

ちなみにこちらの店の情報は
京都出身の友人から教えてもらい訪れました。

拍手[0回]

PR

この記事へのコメント

Next:
オススメ 希望荘の日帰り温泉 (御在所近くの絵野温泉)
Prev:
並河靖之記念館へ行ってきました。(近代七宝)
Page:
Top:
わがまま?妻の「つれづれ」日記

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

リンク

夫の日記へのリンク 気ままな夫の日記
参加してます!
にほんブログ村 旅行ブログ 夫婦旅行へ
にほんブログ村
にほんブログ村 主婦日記ブログ 30代主婦へ
にほんブログ村
よろしくお願いします
ランキングはこちらをクリック!

広告

がんばれ日本!

プロフィール

HN:
きらきらひまわり
性別:
女性
趣味:
テニス・旅行・登山・ボードゲーム・ドラクエ
自己紹介:
夫のおかげで多趣味です。広く浅く、人生の経験値を積んでます。
いろんなところへ出かけたり、チャレンジしたりと、日々を過ごしています。一応、仕事もしてるので平日は忙しいですが・・。
ブログも積み重ねで、たくさんの記事を書けたらと思っています。経験値稼ぎます。

ブログ内検索

フリーエリア

カウンター

バーコード

アクセス解析

忍者アナライズ

最新トラックバック

最新コメント

[08/23 ひまりっち制作担当部]
[03/19 きらきらひまわり]
[03/19 ペリーヌ]
[12/11 きらきらひまわり]
[12/10 あんちょにー]

Designed by 0x85ab.