忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

岐阜県・中津川で「栗きんとん」

中津川で「栗きんとん」
27db4ada.jpg









私は「栗きんとん」が大好きです。(好きなものいっぱいですが)

以前はまさしく「栗きんとん」ピークに出かけたので、
駅で電動自転車を借りて、
各店舗を訪れ、
それぞれの店の味を満喫しました。

多分6、7軒は行きました。

その時自分が1番気に入ったのが、
「すや」というお店です。

b91d93d1.jpg










私にとって甘すぎずちょうどいいくり感だったからです。

今回はピーク時を過ぎていて、
自転車貸し出し等も終わっている時期だったので、
はじめから「すや」を目的に行きました。

そのほか、夫が調べてくれた
「恵那福童」に行きました。
ここは無添加のお店です。
(多分すやの賞味期限も短いのですやも無添加っぽいです)

632131ae.jpg








「恵那福童」は食べる自体も本当に初めてだったので、
まず単品で2個店内で食べました。

食べるスペースがあって、
お茶まで出してくれました。

「すや」よりもよりくり感が強くて
夫がとても気に入ってました。

栗きんとん
一粒200円~210円くらいと高いですが、
それだけのおいしさがあります。

上品な味わいで、緑茶や抹茶に合います。

毎年必ず味わう一品です。

私は自転車で各店巡りもすごくオススメします。
ちなみに以前借りた自転車は電動だったので
坂道もらくらくでしたよ。

拍手[0回]

PR

この記事へのコメント

この記事へのトラックバック

トラックバックURL:

Next:
5人エルグランデ(やってみました)
Prev:
ヘルシオで「鶏の唐揚げ」ふっくらおいしい!しかもヘルシー!
Page:
Top:
わがまま?妻の「つれづれ」日記

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

リンク

夫の日記へのリンク 気ままな夫の日記
参加してます!
にほんブログ村 旅行ブログ 夫婦旅行へ
にほんブログ村
にほんブログ村 主婦日記ブログ 30代主婦へ
にほんブログ村
よろしくお願いします
ランキングはこちらをクリック!

広告

がんばれ日本!

プロフィール

HN:
きらきらひまわり
性別:
女性
趣味:
テニス・旅行・登山・ボードゲーム・ドラクエ
自己紹介:
夫のおかげで多趣味です。広く浅く、人生の経験値を積んでます。
いろんなところへ出かけたり、チャレンジしたりと、日々を過ごしています。一応、仕事もしてるので平日は忙しいですが・・。
ブログも積み重ねで、たくさんの記事を書けたらと思っています。経験値稼ぎます。

ブログ内検索

フリーエリア

カウンター

バーコード

アクセス解析

忍者アナライズ

最新トラックバック

最新コメント

[08/23 ひまりっち制作担当部]
[03/19 きらきらひまわり]
[03/19 ペリーヌ]
[12/11 きらきらひまわり]
[12/10 あんちょにー]

Designed by 0x85ab.