忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

アグリコラ 楽しい農園作りでお気に入りになるかも。

2人プレイと5人プレイとやってみました。

昨日は夫と2人でやってみました。
とりあえずできた農園からご紹介。

見づらいですが
夫の農園とカード


そして私の農園


羊・いのしし・牛とたくさんの家畜を育てられました。
各家に牛がいるのはカードの効力のおかげです。

夫には点数で負けましたが
農園らしさは私の方がすごい!
と言い張っていました(笑)

2人だとある程度農園が作れますね。

5人プレイだと
農園作りの資材を確保したり
カードを出したりと
手番が遅いほど本当に不利です。

でもスタートプレーヤーも
うまいタイミングでとらないとな~
とすごく感じます。

あと食料確保も大変です。

まあ、このゲームに慣れてないせいかもしれませんが。

全体的には作り上げていく感が強いので好きなゲームです。

ゲームをするのに気になるのは
とりあえず時間がすごくかかる。
なんだかんだみんな迷うから
5人だと今回は4時間くらいかかりました。

しかし時間以上に気になるのは
カードの運。

この前やったときは
職業カードも
小さな進歩カードも
信じられないくらい序盤では使えず。。

何時間も面白くないなーと過ごしてしまいます。

しかし私の実力がないだけかなと
落ち込んだりもします。

夫がネットで調べたところ
七不思議のように
みなさんカードを順々に回してやる方法も
とっているようです。

でもカードを使い終わったら隣に回す指示のカードもあるし
本来は違うのかな?
けどカード運があまりに悪いと何時間も楽しくなく過ごすから
やっぱり回した方がいいのかな?と
私の中でどちらがいいのか結論がでません。

あとコマがめちゃくちゃ多いので場所をとります。

いろいろプレイするのに大変なんですが
面白いですよ。

またやってみます。

拍手[0回]

PR

この記事へのコメント

Next:
「ANAハローツアー」でイタリア旅行 食事編
Prev:
チケットトゥライド アジア版 協力プレイやってみました 
Page:
Top:
わがまま?妻の「つれづれ」日記

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

リンク

夫の日記へのリンク 気ままな夫の日記
参加してます!
にほんブログ村 旅行ブログ 夫婦旅行へ
にほんブログ村
にほんブログ村 主婦日記ブログ 30代主婦へ
にほんブログ村
よろしくお願いします
ランキングはこちらをクリック!

広告

がんばれ日本!

プロフィール

HN:
きらきらひまわり
性別:
女性
趣味:
テニス・旅行・登山・ボードゲーム・ドラクエ
自己紹介:
夫のおかげで多趣味です。広く浅く、人生の経験値を積んでます。
いろんなところへ出かけたり、チャレンジしたりと、日々を過ごしています。一応、仕事もしてるので平日は忙しいですが・・。
ブログも積み重ねで、たくさんの記事を書けたらと思っています。経験値稼ぎます。

ブログ内検索

フリーエリア

カウンター

バーコード

アクセス解析

忍者アナライズ

最新トラックバック

最新コメント

[08/23 ひまりっち制作担当部]
[03/19 きらきらひまわり]
[03/19 ペリーヌ]
[12/11 きらきらひまわり]
[12/10 あんちょにー]

Designed by 0x85ab.