忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

クーザ(サーカス)行ってきました! 

「ドラリオン」を見て以来の
シルクドソレイユのサーカス。

今回は「クーザ」です。

すべて細かくは述べませんが、
玉乗り・一輪車・フラフープ・空中ブランコなど
繰り出される技に「ドキドキ」の連続でした。

個人的に一番印象深いのは
「ダブル・ハイ・ワイヤー」

要するに「つなわたり」です。

ワイヤーを4人の人が渡るんですが、
それだけでも心臓バクバクなのに、
その上でジャンプしたり、なわとびしたり・・

さらに自転車まで登場して、
テントのてっぺんに届きそうな高いところで
ワイヤーの上を自転車が走ってました!!

さらに自転車2台で、
自転車と自転車の間にいすをもってきて、
そのいすの上にさらに人が乗って走ってました。

まさに「超人技」!!

すごすぎでした。

あと迫力のあったのは、
「ホイール・オブ・デス」というものです。

巨大なホイールが2つつながっていて、
それぞれのホイールの中に人がいて、
片方のホイールが下にくると
もう片方のホイールは上にくる
と言った形でぐるぐるすごいスピードで
回転しています。

ホイールの中にいるだけならまだしも、
中盤から、片方のホイールの人は
ホイールの外側を走り始めました。

そして頂上辺りに来たときに
ジャンプしたり、四重跳びしたり、
うしろ四重跳びをしたり・・

落ちはしないかとヒヤヒヤしました。

本当に素晴らしかったです。

客席もいろんなタイミングで
引きずり込まれて
楽しかったです。

それにしても本当にアスリートですね。
サーカスの団員の方々は。

オリンピック選手のような技をバンバンやってます。

「きっと選ぶ道が違っただけで、アスリートなんだなー」
と改めて実感しました。

ピエロたちもとってもかわいかったです。

素晴らしいサーカスでした!!

拍手[0回]

PR

この記事へのコメント

この記事へのトラックバック

トラックバックURL:

Next:
ドミニオン『陰謀』初体験
Prev:
しょっつる焼きそば チャレンジ2回目 自分レシピ
Page:
Top:
わがまま?妻の「つれづれ」日記

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

リンク

夫の日記へのリンク 気ままな夫の日記
参加してます!
にほんブログ村 旅行ブログ 夫婦旅行へ
にほんブログ村
にほんブログ村 主婦日記ブログ 30代主婦へ
にほんブログ村
よろしくお願いします
ランキングはこちらをクリック!

広告

がんばれ日本!

プロフィール

HN:
きらきらひまわり
性別:
女性
趣味:
テニス・旅行・登山・ボードゲーム・ドラクエ
自己紹介:
夫のおかげで多趣味です。広く浅く、人生の経験値を積んでます。
いろんなところへ出かけたり、チャレンジしたりと、日々を過ごしています。一応、仕事もしてるので平日は忙しいですが・・。
ブログも積み重ねで、たくさんの記事を書けたらと思っています。経験値稼ぎます。

ブログ内検索

フリーエリア

カウンター

バーコード

アクセス解析

忍者アナライズ

最新トラックバック

最新コメント

[08/23 ひまりっち制作担当部]
[03/19 きらきらひまわり]
[03/19 ペリーヌ]
[12/11 きらきらひまわり]
[12/10 あんちょにー]

Designed by 0x85ab.