天気が良いのを確認し、
昨日今日と2日にかけて
カーテンを洗いました。
昨日はレースカーテン
今日は普通のカーテン
何度かブログに書いてますが
めんどくさがりの私
カーテンを洗濯ネットに入れて
洗濯機で洗おうか迷いました。
しかし、
あまりにもシワとかになったら嫌だな~
ということで
お風呂の浴そうにぬるめの湯を少しはり
洗剤を入れ、
折りたたんだカーテンをつけて
うえから何度か圧迫
すっごく水が濁りました。
夫にも汚い水を見せたくて
夫の帰宅後
「こんなに汚れとった!」
と見せました。
(カーテンをつけ始めたのは夕方です。)
夫に見せたあと
汚い水を流し
もう一度同じように
お湯をはり、洗剤を入れて、カーテンをつける
そして翌朝
洗濯ネットにカーテンを折りたたんだまま入れ
脱水を2分だけ。
カーテンレールにそのまま干して
とっても綺麗になりました。
いまは
普通のカーテンをお湯につけているところです。
レースのより、
もっともっと汚れが浮いているので
また夫が帰ってきたら見せて
同じことを繰り返します。
いざやってみると
汚いのが目に見えてとれるので
すっきりうれしい気持ちになります。
たまにはこういう洗濯も楽しいものです。
注意 もちろんですが、フックは外してやってくださいね。
[0回]
PR