忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

体を温める というか 冷やさないために「はらまき」

今日あまりにも寒いので
薄手の「はらまき」をして
仕事に出かけました。

本当に薄いはらまきで
しかも上着を着ているので
はらまきをしていることは
外からはわかりません。

実際やってみた感想は
「ないよりあった方が断然良い!」
ということです。

以前から就寝時等にはつけることがあったのですが、
今日は外出中着用に初チャレンジでした。

腰の辺りから風が入ってこないし、
お腹・腰回りが温かいのは
全身によいです。

私はものすごい冷え性なので、
タイトルに書いたように
「温かい」というよりは「冷えすぎない」
という感覚です。

それでも普段とは全然違います。

すごいなあ!はらまき☆

あしたも身につけて出かけます。

拍手[0回]

PR

今日は「きんかん」について

柑橘系のおいしい季節です。

みかん・デコポン・文旦に続いて、
今日は「きんかん」です!

なんと言ってもキンカンは
皮の部分をかじることが主体の実!!

栄養価たっぷりそうです!

とっても外の皮が甘くておいしいです☆

けれども中はとってもすっぱい。

わたしは外の皮を小動物のように
かりかりかじってます。

小さくてかわいいキンカン

はちみつ漬け砂糖漬けにしてもおいしいでしょうね。

拍手[1回]

文旦がおいしくなるには・・

しばらく待つことです。

この前スーパー「マルヤス」で
文旦を見つけ、
以前高知で食べた文旦があまりに美味しかったので、
夫に言って買ってもらいました。

家へ帰って食べてみると、
美味しいんだけど、
なんかグレープフルーツを食べてる感じ・・。

「私が高知で食べた文旦とは違うな-」

という感想。

そこでネットで調べてみると、
グレープフルーツの仲間だけど、
ちゃんと熟してから(皮が柔らかくなってから)
食べると良いとのこと。

そこで、2個買っていたので、
約1週間ほど置いて、
もうひとつを今日食べてみました。

感想
「超うまい!」
です。

グレープフルーツのような酸っぱさはなくなり、
一粒一粒の歯ごたえのある果肉から
ほどよい酸味と甘みがあふれてきました。

おいしい!!

これでまた買おうという気になりました☆

拍手[1回]

鈴鹿天然温泉「花しょうぶ」 オススメ点を詳細説明!

回数券を利用すれば
400円で入浴できる温泉施設です。

年に4回ほど開催される回数券特売があります。
10回分で1冊の回数券を
このとき10冊買えば4万で買うことが出来ます。

友達と分け合いもできるので
これで買う方が断然お得です。

普通に入浴だと
600~700円します。

花しょうぶのHPを見ていただければわかりますが、
温泉・美汗房(岩盤浴)・マッサージ・あかすり・食事
のできる施設です。

岩盤浴も5つの岩盤と
くつろぎどころ、雪風呂
とあり、長ーく楽しめます。

私は疲れてきた頃
生フルーツジュースを
飲みます。

これもいくつか種類があるので
試してみてはいかがでしょうか?
ほてった体にビタミンが染みていきますよ。

私はそれほど美汗房には行きませんが
たまに行くとやっぱり楽しいです。

温泉は本当に施設としてはとても良いです。
お湯自体はそこまでではありませんが
いくつも湯船やサウナがあるので
こちらも長い時間楽しめます。

あるのは、
◎内湯(広いです。これは隅に電気の出る場所がついてます。40~42℃くらいです。)
◎炭酸泉(湯船が小さいですが大人気で、いつも人がいっぱいです。ちょっとぬるめ。)
◎立って入るジャグジー風呂(3カ所入れます。ジャグジーの勢いは結構強いです。太ももや腰などのマッサージにオススメ。すごく深いのでお子様は要注意です。)
◎寝て入るジャグジー(5カ所入れます。基本的に腰にジャグジーです。それぞれの場所によって、足裏にジャグジーを当てることができたり、手のひらにジャグジーを当てることができます。)
◎水風呂(サウナでほてった体等を冷やします。)
◎露天(あつ湯とぬる湯があります。ぬる湯側でテレビが見られます。)
◎露天つぼ湯(3つあります。深く浸かることができます。)
◎露天入浴剤のお風呂(週ごとに入浴剤が変わります。その時々でいろんな香りが楽しめます。テレビが見られます。)
◎遠赤サウナ(熱いです。芯から温まります。わりと広くテレビが見られます。何時間かごとにマットをとりかえてくれます。)
◎薬草サウナ(室内中薬草の香りが漂っています。室内にいろんな石が埋め込まれています。ミストサウナで顔などが乾かず長くいやすいです。足だけお湯に浸かって入ることができます。)
◎塩サウナ(遠赤より温度が低くいやすいです。塩を体にぬりしばらくいてお湯で流すと、お肌がつるつるです。)
◎あかすり(基本あかすりで、それプラスオイルマッサージやシャンプーができます。あかすり後もお肌つるつるです。ただ結構痛いので、敏感肌の人はよくないと思います。シャンプーはしてもらうと気持ちいいです。)

入浴のみ400円でこれだけの◎が楽しめますよ!!

さらにマッサージ!
東洋式の足つぼのあるマッサージ店なので、
結構強めが好きな人にもお勧めです。
台湾式マッサージとかいろいろあるので、
お好みのものを体験してみてはいかがでしょうか?

食事ものんびりいろいろ食べられるので、
よく利用します。

1日中いられる施設です。

ただ、時間・曜日によって
本当に人が多いので、
施設は広いけど人があふれていることがあります。
休みの前日の夜なんかはとても混んでます。

休みの前日は深夜2:00までで、
普段は深夜1:00までです。

ぜひお試しください。


拍手[0回]

最近料理で気づいたこと

前にも書きましたが、
私は特に料理が上手いわけではありません。

まだまだ修行の必要な身です。

昨日、今日と簡単な晩ごはんしか作っていません。

その中で気づいたこと。

1 味噌汁はこんぶだしだとすごく上品な味になる。
 これは、たまたま昆布だしをもらったのでやってみたら、
 すごくイケてました!!
 今後、かなり採用に決定☆

2 アボカドはむいたそのまま「わさび醤油」がおいしい!
 これは前からやっていたんですが、
 アボカド使って他の料理して、もちろんそれもおいしいんですが、
 そのままでわさび醤油が今のところ1番です!

日々、気づきを大切にこれからも料理に精進します。
できるかぎり(笑)

拍手[0回]

Page:
Top:
わがまま?妻の「つれづれ」日記

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

リンク

夫の日記へのリンク 気ままな夫の日記
参加してます!
にほんブログ村 旅行ブログ 夫婦旅行へ
にほんブログ村
にほんブログ村 主婦日記ブログ 30代主婦へ
にほんブログ村
よろしくお願いします
ランキングはこちらをクリック!

広告

がんばれ日本!

プロフィール

HN:
きらきらひまわり
性別:
女性
趣味:
テニス・旅行・登山・ボードゲーム・ドラクエ
自己紹介:
夫のおかげで多趣味です。広く浅く、人生の経験値を積んでます。
いろんなところへ出かけたり、チャレンジしたりと、日々を過ごしています。一応、仕事もしてるので平日は忙しいですが・・。
ブログも積み重ねで、たくさんの記事を書けたらと思っています。経験値稼ぎます。

ブログ内検索

フリーエリア

カウンター

バーコード

アクセス解析

忍者アナライズ

最新トラックバック

最新コメント

[08/23 ひまりっち制作担当部]
[03/19 きらきらひまわり]
[03/19 ペリーヌ]
[12/11 きらきらひまわり]
[12/10 あんちょにー]

Designed by 0x85ab.