今日は私も入れて5人でテニスをしました
曇り空で、まぶしくなくてプレイしやすい気候でした
今日は今までの自分のラケットを使いました。
ショートラリー

ロングラリー(ストレート・クロス)

ボレスト

後衛ロブラリーに前衛チャンススマッシュ
といった練習をしました。
私はスマッシュは嫌いなのでうまくいかなくても、
そんなに気にならないんですが、
ロブはうまく打ちたい
フォアハンドのロブはまあまあ打てるようになってきましたが、
バックハンドのロブは難しいなあ
両手バックハンドですが、どうしても浅くなってしまう。
誰か、うまく打てる方法知ってたら教えて欲しいです
その後、夫がもうすぐシングル戦デビューをするので、
その練習に残りの4人と試合をしました
夫はずっと試合にでずっぱりで、
ほかの4人が1ゲームずつ交代していきました。
夫は途中、またまたダブルフォルトが多くて、
本当にそれがもったいなかったです
夫vs私だけをみると、
2勝1敗で、夫の勝ちでした。
私はあまり走らないので、コースを突かれると
あっさり負けてしまいます
それにしても、夫が最後のほうだんだん上手になってきて、
ストロークやボレーもとても良かったです
やっぱり
「絶対入れよう!」っていう気合いがでてきたんでしょうね。
普段の練習もこれくらい気合いをいれてやればもっとうまくなると思います。
ちなみに試合にはトータルで負けたけど、
まだ
「私の方がうまい」と自負しています
早く私を追い抜かして欲しいな
[0回]
PR