忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ドラクエ5 やっぱりビアンカ

DSのドラクエ5を少し前にやりました

スーファミの時もそうだったけど、
どうしても結婚相手は
ビアンカを選んでしまう

フローラも試してみたい


今回新キャラのデボラも興味がある


けど、やっぱりビアンカ


どうしても幼なじみを裏切れない感じ


友達にソフトを貸したんですが、
友達は全員にチャレンジするみたいです


けど、結婚相手選びの瞬間、
必ずルドマンには話しかけます(笑)

拍手[0回]

PR

日田天領水

うちは日田天領水を
毎日コップに注いで飲めるようにしてあります


すごくおいしくて飲みやすいですよ


もともと夫がファンだったんです


日田天領水の里にも行きました



ペットボトルだとちょっと高いですが、
健康飲料を買うのを考えたら
むしろ安いと思います


ぜひ、お試しあれー

拍手[0回]

ドラクエ2(少しネタバレあり)

私は小さい頃からドラクエ大好き

自分がプレイをするわけじゃなくても、
兄がやってる様子を見てるだけで満足できるくらいです。


しかし、自分でもプレイできるようになり、
いっそうおもしろさを増したように思います。


ドラクエが発売されるたびに、一生懸命やってました。


今回25周年でWiiでドラクエ123が発売されました


さっそく大好きなドラクエ2をやり始めました。


何回も何回もファミコン版でやったけど、
本当にドラクエ2は「難しい」という意味で
レベルが高いと思います


ラーの鏡をお姫様にかざすところとか、
金の鍵の位置とか、
あまつゆの糸の探し方とか、
いかづちの杖の手に入れ方とか
ロンダルキアの洞窟とか。。。



ほかにも、フィールドや海が広いのに、
島がすっごく小さかったり、


戦闘もきちんと相手を指定しないと、
攻撃してくれない(今の自動システムは通用しない)



さらに、主人公以外装備が弱い


「いつまで鉄のやり?」とか、
「まだ皮のたてしかないの?」
ということが、かなりの終盤まで続く



魔法も相手のレベルにそぐわない


「いつまでギラ?次の攻撃呪文まだ?」
とか「バギだったら、いかずちの杖しかないなー」
といった感じです。



しかし、それゆえにドラクエ2は面白い


システム面じゃなくて
ストーリーはドラクエ3が人気だけど(もちろん私も好き)
ファミコン版ドラクエ2のこの「難しさ」はRPGファンにとっては
すごいんじゃないかな~?と思います


まあ、私はやりこみしてるわけではないので、
されてる方から言わせれば、違うかもしれませんが。。

あくまでも個人的な意見ですので


今は、ロンダルキアの洞窟まできて止まってます


そういえば少し前、
「みずのはごろも」の完成のために
復活の呪文
を打ち込みました



あれって、前段階の
紙に写すのが本当に大変ですね。
改めて、そう思いました



復活の呪文を打つときの曲
「ペルポイの町の歌姫」の曲ですが、
あの曲が1曲終わるまでに打つっていうのを
当時はやっていたのですが、

全く無理でした


腕落ちまくりー(笑)


ちなみに昔の呪文も打ってみましたが、
ちゃんと有効でした

さすがドラクエ


懐かしくて、楽しくて、内容知ってる分、
「にげる」を多用してガンガン進んだはいいが
レベルがあまりにも足りない


夫に「こんなに『にげる』使う人っているんだなー」
と本気で感心されました(笑)



ともかく、私の腕では
「この先レベルあげないと無理だなー」
って感じです


こつこつがんばります

拍手[0回]

夫の誕生日

もうすぐ夫の誕生日

しかし、今年は夫の誕生日に出かけるので、
プレゼントどうしようかな~とずっと思案してました。

毎年頭を悩ませるんですが、
今年は初の試みで洋服をプレゼントすることにしました。

ただ、夫は体が大きくなく、Sサイズの服で構わないんですが、
男性のSサイズの服ってなかなか売ってないんですよね。。


いろいろ店を見て回りましたが、
サイズが合っても気に入らないデザインだったり、
デザインが気に入るとサイズがなかったり、、、

大変です


今度はインターネット

個人的にポールスミスが気に入ってるので、公式サイトをチェック


いくつか気に入るものがあったのですが、Sは在庫が切れていることが多かったり、
ジャケットとかだと、あまりに予算オーバーだったり、これも不発か~
ちょっと落ち込み、どうしようか悩みに悩みました

しかい毎日毎日、こつこつポールスミスのサイトを見ていたら、
気に入ってた柄の長袖が、新作で発売されていました


「これだ!」と速攻で購入


今日、無事夫にプレゼントしました


喜んでくれてうれしかったです
これからも仲良くしていきます

拍手[0回]

テニス、久しぶりのシングル戦

今日は私も入れて5人でテニスをしました

曇り空で、まぶしくなくてプレイしやすい気候でした


今日は今までの自分のラケットを使いました。

ショートラリーロングラリー(ストレート・クロス)ボレスト
  後衛ロブラリーに前衛チャンススマッシュ

といった練習をしました。


私はスマッシュは嫌いなのでうまくいかなくても、
そんなに気にならないんですが、
ロブはうまく打ちたい


フォアハンドのロブはまあまあ打てるようになってきましたが、
バックハンドのロブは難しいなあ


両手バックハンドですが、どうしても浅くなってしまう。
誰か、うまく打てる方法知ってたら教えて欲しいです


その後、夫がもうすぐシングル戦デビューをするので、
その練習に残りの4人と試合をしました

夫はずっと試合にでずっぱりで、
ほかの4人が1ゲームずつ交代していきました。

夫は途中、またまたダブルフォルトが多くて、
本当にそれがもったいなかったです


夫vs私だけをみると、
2勝1敗で、夫の勝ちでした。
私はあまり走らないので、コースを突かれると
あっさり負けてしまいます


それにしても、夫が最後のほうだんだん上手になってきて、
ストロークやボレーもとても良かったです


やっぱり「絶対入れよう!」っていう気合いがでてきたんでしょうね。


普段の練習もこれくらい気合いをいれてやればもっとうまくなると思います。


ちなみに試合にはトータルで負けたけど、
まだ「私の方がうまい」と自負しています

早く私を追い抜かして欲しいな

拍手[0回]

Page:
Top:
わがまま?妻の「つれづれ」日記

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

リンク

夫の日記へのリンク 気ままな夫の日記
参加してます!
にほんブログ村 旅行ブログ 夫婦旅行へ
にほんブログ村
にほんブログ村 主婦日記ブログ 30代主婦へ
にほんブログ村
よろしくお願いします
ランキングはこちらをクリック!

広告

がんばれ日本!

プロフィール

HN:
きらきらひまわり
性別:
女性
趣味:
テニス・旅行・登山・ボードゲーム・ドラクエ
自己紹介:
夫のおかげで多趣味です。広く浅く、人生の経験値を積んでます。
いろんなところへ出かけたり、チャレンジしたりと、日々を過ごしています。一応、仕事もしてるので平日は忙しいですが・・。
ブログも積み重ねで、たくさんの記事を書けたらと思っています。経験値稼ぎます。

ブログ内検索

フリーエリア

カウンター

バーコード

アクセス解析

忍者アナライズ

最新トラックバック

最新コメント

[08/23 ひまりっち制作担当部]
[03/19 きらきらひまわり]
[03/19 ペリーヌ]
[12/11 きらきらひまわり]
[12/10 あんちょにー]

Designed by 0x85ab.