忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

みすずラーメン (元気いっぱいの鈴鹿のお店)

鈴鹿インターを市街地の方へ降りて、
左手にローソンが見えてくるのですが
道をはさんではす向かいにある
「みすずラーメン」

店舗は小さいですが、
お店の方はこちらが申し訳なくなるくらい
声かけがすごいです。

奥様の方は確実にドアが閉まるまで
何度も「ありがとうございました」を連発して
おじぎもしてくれます。

いつも結構満席に近くて流行っています。

ではメニューですが、
実は「みすずラーメン」という店名なのに
私はラーメンを頼んだことがありません。

なぜなら「からあげ」が美味しいから。

いつも「唐揚げ定食」を頼んでしまいます。

ボリューム満点なので、
少食の女性が完食するのはきついと思いますが、
美味しいですよ。

私は夫に少し食べてもらいます。

大きな唐揚げが5個くらいに
キャベツが添えられていて、
味噌汁・小鉢3つ・ごはん(たっぷり)・ふりかけ・お茶
がついてます。

小鉢の中身は日によってかわりますが、
今日は昆布とごぼうの煮物、奈良漬けでした。

定食だといろいろなものも食べられるのでいいです。

周りのお客様はラーメンを頼んでいる人がいっぱいいますが、
「唐揚げ」を単品で一緒に頼んでいる人が多いです。

ちなみに「唐揚げ」はカレー塩でいただきます。

マヨネーズも欲せばもらえると思います。

ぜひお試しアレー!!

拍手[0回]

PR

超簡単! 若鶏のホイル蒸し

野菜さえ切ってあれば、
調理時間わずか10分の「若鶏のホイル蒸し」です。
28f910ab.jpg










材料
たまねぎ
にんじん
しいたけ
鶏肉(炊き込みごはん用のがオススメ)
マヨネーズ

こしょう

野菜とお肉の量は好きなだけ。

作り方
1 たまねぎを薄くスライスします
2 にんじんを細長く切ります。
3 しいたけも細長く切ります。
4 1・2・3をボールに入れ、マヨネーズであえ、
  さらに塩・こしょうをふります。(多め)
5 4に鶏肉を加え、あえます。
  このとき、マヨネーズや塩・こしょうを適宜追加します。
  (わりと多めにしても蒸されたときに落ちるので大丈夫です)
6 アルミホイルで具を包みます。
7 フライパンにアルミホイルのまま並べ、
  強火で2分弱火で8分と火にかけます。

これで、できあがりです!!

胡椒などを多くすると、ちょっと大人のスパイシーな感じになりますし、
しょうゆを加えてあえると和風になります。

いろいろアレンジもきくし、量も自分の好きなだけ作れるので
オススメです。

美味しいですよ!!

拍手[1回]

馬肉料理(さくら料理)超美味しい!! 低カロリーで高タンパク!

長野県の松本へ行ってきました。

せっかくだから、有名な馬肉を食べようということで
夫が馬肉の店を探してくれました。

私たちも予約していきましたが、
予約してある席がいっぱいで人気店でした。

せっかくなので豪勢に注文
(商品名は必ずしもこの通りではないです)
・馬刺し6種盛り
・馬舌のステーキ
・しゃぶしゃぶ
・美人椎茸のつくね詰め
・しぐれ茶漬け

等を注文しました。
このほか馬肉以外のものも注文しましたが、
どれもおいしかったです。

肝心の馬肉ですが、
超超おいしかったです。

上に挙げたメニューすべて本当にめちゃくちゃオススメです。

その中で強いて1番を挙げれば
私は「しゃぶしゃぶ」です。

和風ダシでいただくんですが、
さっぱりしてるのに旨みがしっかりでてくる。
お肉も超柔らかい。

「こんなにおいしいなんて幸せー」

ってつくづく思いました。

全体的に値段は張りますが、
納得の美味しさですよ。

低カロリーで高タンパクなのも女性に嬉しいですね。

場所は松本駅お城口のほうから徒歩3分ほどです。
大通りに面しています。
店名は「新三よし」です。

松本へ行った際にはぜひ立ち寄りたいお店となりました。

拍手[0回]

電力会社(POWER GRID) 長いけど面白い!

今回「電力会社」で初優勝することができました。
3f7ce52c.JPG








マップは初めての「ロシアマップ」を使用!
(写真は違うマップです)

ロシアマップはいつもと違って
発電所の市場が小さかったです。

3枚ずつ2段に並べて、
今の市場と未来の市場という具合でした。

しかもエネルギー源の燃料が
一番最初から石油が安くて、廃棄物がなく、
ウランがはじめなのに結構安い位置にありました。
さすが「ロシア」市場ですね!

さて、今回優勝できたポイント!
とにかく先手必勝でした。

燃料費があまりかからないこと、
少しの燃料でいっぱい発電できること
燃料は安ければ先を見越して買い
発電所はお金が許す限り建てる(ただし、発電量がたりなければ建てない)

そのためにお金はあるふりしてぎりぎり生活を送る(笑)

って、感じで
中盤から絶対に発電所は常に人より多くして
発電をし、お金をゲットして
とにかくみんなに追いつかれないようにしてたら
最後15個発電させて終わることができました。


詳細

はじめはじゃんけんで負けて
オークションの順番がイマイチで
しかも結局いい発電所をとれなかったんです。

しかし、早めのオークションで
石油or石炭1個で5つ発電できる発電所を
安くゲットできました。

これが大きかった。

結局この発電所最後まで使えました。

風力とかは1枚もとれなかったけど、
燃料が1個で済んだので
これのおかげで勝てました。

こんかい思ったのが
オークションで何をゲットできるかが大事なことと、
はじめの自分の発電所の位置がすごく重要。

安い電線でたくさんのばしていける方がやっぱり得ですもんね。

あと、みんながあまり使ってない燃料の発電所を手に入れるのもいいですね。

燃料費が安くて済むし、「その燃料だったらオークションに参戦しない」という人も多いです。

とにかく初めて勝てたのですごく嬉しかったです。

ただ、今回自分はバンバン発電所を建てて行ったので、
いろいろとそういうことに恵まれないまま進んでいる人は
途中から追いつけないのが分かって
つまらないかもなーとも思います。

長いのが難点ですが、面白いゲームです。

拍手[0回]

生姜紅茶 & Just Dance Wii

冷え改善&ダイエットのために

毎日生姜紅茶を2~4杯

Wiiでダンスを踊る

これを昨日から始めました。

飽きっぽい性格ですが、
とりあえず頑張ってみます。

拍手[0回]

Page:
Top:
わがまま?妻の「つれづれ」日記

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

リンク

夫の日記へのリンク 気ままな夫の日記
参加してます!
にほんブログ村 旅行ブログ 夫婦旅行へ
にほんブログ村
にほんブログ村 主婦日記ブログ 30代主婦へ
にほんブログ村
よろしくお願いします
ランキングはこちらをクリック!

広告

がんばれ日本!

プロフィール

HN:
きらきらひまわり
性別:
女性
趣味:
テニス・旅行・登山・ボードゲーム・ドラクエ
自己紹介:
夫のおかげで多趣味です。広く浅く、人生の経験値を積んでます。
いろんなところへ出かけたり、チャレンジしたりと、日々を過ごしています。一応、仕事もしてるので平日は忙しいですが・・。
ブログも積み重ねで、たくさんの記事を書けたらと思っています。経験値稼ぎます。

ブログ内検索

フリーエリア

カウンター

バーコード

アクセス解析

忍者アナライズ

最新トラックバック

最新コメント

[08/23 ひまりっち制作担当部]
[03/19 きらきらひまわり]
[03/19 ペリーヌ]
[12/11 きらきらひまわり]
[12/10 あんちょにー]

Designed by 0x85ab.