忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

いよかん

この前「デコポン」について書きましたが、
今度は「文旦」と「いよかん」を買ってきました。

「文旦」はグレープフルーツの仲間(という表現で良いのかわからないですが)で
とても結構すっぱかったです。

私は高知で食べた「文旦」が最高に美味しかったので、
イメージ違うなーと思いネットで調べてみたら、
もう少し熟してから食べた方が美味しいということでした。

もう1個は熟させ中です。

そして、「いよかん」

超超美味しかったです。

今が旬なんですかねー!

果汁たっぷりで、
一粒一粒の実もぷりぷり!

ほどよい酸味と甘みでした。

マルヤスで1個130円くらいでしたが、
あんまりおいしくない「デコポン」でこれより高い値段出すなら
今日食べた「いよかん」の方がずっと美味しかったです。

安くて美味しいにこしたことはないですが、
フルーツはレアものでなければ
結構値段がものを言う気がします。

130円の「いよかん」と100円の「いよかん」なら
130円のが美味しいというレベルの値段ですけどね(笑)

拍手[0回]

PR

ホルモンや 「ひらお」 (鈴鹿の美味しいホルモン屋さん)

ホルモンや ひらお 鈴鹿の美味しいホルモン屋さん

ここは「ホルモン鍋」のような感じで
ホルモンをいただきます。

ホルモンに
キャベツ・たまねぎなど
様々な野菜や
お肉を加えていただきます。

はっきり言って「めっちゃおいしい!」

タレが最高です。

やみつきになってしまいます。

入れる具材も
じゃがいも
ヤングコーン
芽ニンニク
白ネギ
うずらのたまご
エリンギ
えのき

などなど
たくさんあってしかも安い!

1品料理も安くて量が少なくでてくるので、
たくさん頼めます。(だいたい200円くらい)

私のオススメ1品料理は
砂肝炒め
ささみのバター焼き
キャベツのポタージュ
じゃこおろし
チーズオムレツ
などなどです。

こちらも種類が豊富なので、
ご自身でいろいろ選んで見てはいかがでしょうか?

野菜も「激辛サラダ」などもあります。

ハバネロが相当辛いようです。
(私はこれは食べませんが)

私たちは夫婦は常連になっていて、
本当に美味しいし、野菜をたくさんとれるのでオススメです。

シメに残ったタレでうどんを卵とじすると最高ですよ。

拍手[3回]

初整体 体験 気持ちよかったー!

初整体 体験しました!

多くの方が悩んでいる腰痛・肩こり。

私もその1人です。

昔、腰のヘルニアをやっているせいか、左側だけ全体的に凝っていて、しかも寒い季節には激痛が走ることもあります。

そこで「整体」に初チャレンジしてみました!

思ってたのとは違い、マッサージにちょっと近かったです。
ただ骨を何度も意識して、調整してる感じはしました。

しかし、それもグイグイやるのではなく常にソフトでした。

更に私は左側がいろいろ張ってたり凝ってたりするので、同じ動作でも断然左側の方が長かったです。

足も何度も内側向けにひねられました。

初めてだったので30分にしましたが、スッキリ感があり気持ち良かったです。

リラクゼーションだけを求めるなら手もみマッサージとかアロマオイルマッサージがいいと思います。

今日は「整体」がアリだとわかったことが収穫です!

うまく使い分けていけるといいと思いました。

拍手[0回]

カレーにソースは邪道??

私はバリバリの鈴鹿市民です。

夫は関東の方の出身です。

付き合っている頃、一緒にカレーを食べていたとき。

私が自然に途中でカレーにソースをかけました。

「カレーにソースかける人って初めて見た!」
「本当にいるんだー」
と、珍しいものをみたように言われました。

カレーにソースって東海地方の文化なのんですかね??

私が「いろんな味を楽しめて良いよ!」

って勧めたら
今では夫もいろんなソースを買ってきては
試しています。

カレー自体も1日前から作ってこだわっているんですが、
私は2,3日そのカレーを食べ続けるので
ソースがある方がアレンジきいて楽しいですよ。

拍手[0回]

コメダでモーニング

今朝は久しぶりにモーニングへ。

混むから最近避けていた「コメダ」へ。

ドリンク1杯に「半トーストとゆでたまご」が付きます。
11:00まで。

しかし、これが目的だったわけではないんです。

それプラス「みそカツサンド」を目指していきました。

「みそカツサンド」
かつはサクッとしていて、
みそとキャベツとのバランスがばっちりでした!

さすがにお腹いっぱいで昼と兼用になりましたが、
オススメです。

ただ2人だから「みそかつサンド」分けられるけど、
ひとりだときついですね。

ひとりの時はあきらめてモーニングだけにします(笑)

拍手[1回]

Page:
Top:
わがまま?妻の「つれづれ」日記

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

リンク

夫の日記へのリンク 気ままな夫の日記
参加してます!
にほんブログ村 旅行ブログ 夫婦旅行へ
にほんブログ村
にほんブログ村 主婦日記ブログ 30代主婦へ
にほんブログ村
よろしくお願いします
ランキングはこちらをクリック!

広告

がんばれ日本!

プロフィール

HN:
きらきらひまわり
性別:
女性
趣味:
テニス・旅行・登山・ボードゲーム・ドラクエ
自己紹介:
夫のおかげで多趣味です。広く浅く、人生の経験値を積んでます。
いろんなところへ出かけたり、チャレンジしたりと、日々を過ごしています。一応、仕事もしてるので平日は忙しいですが・・。
ブログも積み重ねで、たくさんの記事を書けたらと思っています。経験値稼ぎます。

ブログ内検索

フリーエリア

カウンター

バーコード

アクセス解析

忍者アナライズ

最新トラックバック

最新コメント

[08/23 ひまりっち制作担当部]
[03/19 きらきらひまわり]
[03/19 ペリーヌ]
[12/11 きらきらひまわり]
[12/10 あんちょにー]

Designed by 0x85ab.