忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

風の谷のナウシカ 久しぶりに再読

昨日、時間があったので
「風の谷のナウシカ」を
1~7巻まで一気に読みました。

久しぶりに読んだのですが、
やっぱり深く深く考えさせられる作品だと
改めて感じました。

細かくは述べませんが
ユパ様が亡くなるところは
泣いてしまいました。

映画も好きだけど
漫画の方がより詳しいので
オススメです。

拍手[0回]

PR

ギャラクシー感想

なんとなくルールはわかってきましたが、
覚えることが多すぎて
あまり惹かれていません。

男の人が好きそうだなーと思いますが、
あまり「ことば」が頭の中に入ってきません。

カードの巡り合わせにもよるのでしょうが、
まだまだ面白さを理解できていません。

ちなみに夫はだんだん面白くなってきたようです。

むずかしいな~。

拍手[0回]

フェリーチェ (鈴鹿のオススメ洋食屋さん) 美味しい和風オムライスを堪能 

「オムライス シェフこだわりふわふわたまご」
という旗に惹かれて
『フェリーチェ』
というお店へランチを食べに行ってきました。

私が頼んだのは
「和風オムライス」

 

たまごは本当にふわふわでした。

うえにかかってるのは
大葉とみょうがです。

大葉からはすごく良い香りがしていました。
(大葉やみょうがは嫌いな人は言えばどけてもらえるようです。)

中のごはんにはじゃがいもと鮭が入っています。

最初、お店の人の説明で
「じゃがいもと鮭が入っています。」
と言われたときは「じゃがいも?」と思ったのですが、
食べてみると良い食感でした。
私はじゃがいもが好きなので余計にかも知れませんが。

あんは「和風あん」で全体的にくどくなく
たまごのふわふわと絡めて食べるのがとても美味しかったです。

オムライスもさることながら
驚いたのはサラダとスープ!

まずはサラダ。
セットのサラダとかもともと特に期待もしていなかったのに
でてきて質の高さにびっくりしました。
a4863076.jpg










 

手前の鉢には
水菜・ほうれん草(か、なばな)・サラダ春雨・豚肉の
さっぱりとしたあえものになっていて
食べやすく美味しかったです。

鉢より向こう側の皿には
半切りミニトマトがアクセントに置かれ
千切りぎゃべつの上に
しっかりとしたボイルホタテが2つものってました。

まさかセットのサラダでこんなにちゃんと美味しいものを食べられるなんて
すごく感動でした。

スープも甘くて美味しかったです。
今日は「かぼちゃとさつまいものスープ」


 

かぼちゃとさつまいもの甘みがしっかりとけあって
あっという間に飲み終えてしまいました。

このオムライス・サラダ・スープのセットで1050円でした。

他にも
味噌煮込みハンバーグ
豚肉と水菜のパスタ
などが今日のメニューにはありました。

日によってメニューは変わるようでしたが
(どれくらいで変わるかは聞きませんでした。)
どれを食べても美味しかったので
また絶対足を運びたいなと思いました。

まだオープンしてそれほど月日も経ってないようで
場所も見過ごしがちなところなので
道行く人々にあまり気づかれていないようです。

私たちも今日初めて気づきました。

場所は鈴鹿の平安閣からサーキットへ向かって走ると
ファミリーマートの手前に交差点があります。(どさんこがある交差点)
そこを西(亀山側)へ曲がり
その道沿いの左手にあります。

ちょっとおくまってるので見つけにくいですが、
車も3台ほど停められるし
富士薬品のところにも停められるそうです。

ぜひいってみて欲しいお店です。




 

拍手[1回]

ビリーズブートキャンプ 効果あり!

最近、時間ができたので
ビリーズブートキャンプ
を始めました。

飽き性なのでいろいろやってしまうんですが、
夫が結婚前から持っているものだったので
それを活用してみました。

うちには全部で4種類あります。

私は基本編は全くやらず
腹筋・応用・最終プログラムの3本をやっています。

腕を鍛えたいなとか、ふともも、腹筋など
その日の気分やDVDの長さによって
選んでいます。

実際続けると
間違いなく効果がでると思います。

体重を落とすイメージではなく
ボディを引き締めるという感覚です。

DVDに合わせていろいろ鍛えますが、
はっきり言って私には全部一緒にやることはできません。

ましてやビリーバンドを使ったら
絶対同じカウント数分こなすことはできません。

けれど、それで十分ききます。

おもしろいのは、
私がちょうど「もうあかん!!」と
限界にきたときに
ビリーが
「あきらめるな」とか
「君ならやれる」
とか言うところです。

めっちゃグッドタイミング過ぎて笑ってしまいます。

あと、私は腰が弱いので
腰が痛いと思うものは一切やりません。

ただ、その間もなにかしら体は動かすようにしています。

妙な連帯感あるし、
やっていて楽しいです。

それにビリーがつぶやくひとことや
今、カウント数間違えたんだろうな~とか
感じられてこれまた面白いです。

10日間くらいやって、
今のところ背中や脇腹あたりは
前に比べれば締まってきました。

ビリー隊長ありがとう!

いつまで続くかわかりませんが、
もっと効果があれば
またお伝えしたいと思います。

拍手[0回]

メロゴールド (グレープフルーツの仲間)

メロゴールド↓



なるものを発見!!

グレープフルーツの仲間らしい。

最近グレープフルーツのルビーにはまっている私。

というわけで、ちょっとお高い代物でしたが、
買って食してみました。

感想は
グレープフルーツの
ルビーとホワイトの中間な感じです。

ルビーほどの甘さ(グレープフルーツなりのってことです)はなく、
ホワイトほどの酸っぱさはない。

ほどよい酸味とほどよいスッキリ感。

ジュースにして飲んだらすっごく美味しそうです。

またしても「マルヤス」ありがとう!!

拍手[0回]

Page:
Top:
わがまま?妻の「つれづれ」日記

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

リンク

夫の日記へのリンク 気ままな夫の日記
参加してます!
にほんブログ村 旅行ブログ 夫婦旅行へ
にほんブログ村
にほんブログ村 主婦日記ブログ 30代主婦へ
にほんブログ村
よろしくお願いします
ランキングはこちらをクリック!

広告

がんばれ日本!

プロフィール

HN:
きらきらひまわり
性別:
女性
趣味:
テニス・旅行・登山・ボードゲーム・ドラクエ
自己紹介:
夫のおかげで多趣味です。広く浅く、人生の経験値を積んでます。
いろんなところへ出かけたり、チャレンジしたりと、日々を過ごしています。一応、仕事もしてるので平日は忙しいですが・・。
ブログも積み重ねで、たくさんの記事を書けたらと思っています。経験値稼ぎます。

ブログ内検索

フリーエリア

カウンター

バーコード

アクセス解析

忍者アナライズ

最新トラックバック

最新コメント

[08/23 ひまりっち制作担当部]
[03/19 きらきらひまわり]
[03/19 ペリーヌ]
[12/11 きらきらひまわり]
[12/10 あんちょにー]

Designed by 0x85ab.