忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

オススメ! 各地のお土産③

三重県民なのに、これを最初に紹介すればよかったかな


「赤福」


こしあんが甘すぎず、
そのあんの量ともちのバランスが
最高です



いっとき、ニュースにもなったけど
地元民としては「さっさと売るの再開してー!」
というのが本音でした(笑)


地元だけど、結構買います



お茶請けにもとっても良いです

拍手[0回]

PR

グリップを厚くしてみました

昨日はサークルのテニスに参加してきました


夫にグリップテープを巻いてもらい、
前よりも厚いにぎりにしてもらいました


ストロークは若干重みが出ましたが、
やはりラケット全体の重さが軽いせいか、
もしくは、にぎりがいつもと違うからか、
思いっきり振り切ってたんですが、
オーバーミスが多かったです


あと、ファーストサービスが全く入りませんでした


まだまだ修行は続きます・・・


試合形式で練習をした時があったんですが、
そのとき、この前楽天オープンで見た
プロのダブルスにあこがれて
サービス側の前衛がしゃがんで備えたまま
サーブを打ってました


わかったこと
あの陣形はプロのサービスあってこそだな~
ってことです


はしゃぎすぎました


でもみんなでチャレンジしてみて
たのしかったです

拍手[1回]

種なしピオーネ&巨峰

うちは夫が野菜や果物が大好きです

結婚当初、お祝いに
いろいろな方から
いろいろなものをいただきました

本当にありがたいことです

その中に、ジューサーがあります
ミルとかもついていて、すぐれものです

それを使って、
100%ジュースをよくつくります

その中でも、種なしピオーネや巨峰のジュースは
めちゃくちゃおいしいです

すこーし、氷を入れて、
1人分8~10粒ジューサーします

皮まで飲めるし、ビタミンたっぷりです

あと、パイナップル&キウイもオススメですよ

拍手[0回]

東京競馬

今回の3連休は
1日目楽天オープンでしたが、
2日目は東京競馬に行ってきました


夫が大学の頃、
友人方と一緒にやっていたそうで、
その友人の方と合流し、
競馬へ行ってきました


私は、競馬初心者なので、
ほとんど、名前が気に入ったものを買いました


しかも、100円ずつしかかけない


予算は1500円にして、15回分にしました


ともかく競馬場の広さに圧倒されました


歩くだけで、すごく大変


けど、近くでみた馬はすごく毛並みがきれいで
みとれました


場内にある競馬博物館にも行きました


初心者の私でも知ってる名前の馬の説明が
たくさんありました


わたしが
「ヒシアマゾンはなんでおらんのー?」
としつこく夫に言っていたのですが、
(自分が覚えてる馬だったから)

「ヒシアマゾンは殿堂入りするほどではなかった」

とあっさり答えが返ってきました


お昼くらいに着いたので、5レース目からしました

途中休んだのもあったけど


まあ、名前で選んでるだけあって、
全く当たりません


しかし11レースで初めて当たりました


けど200円


一番最後の12レースでは
馬連にも挑戦


それまでは、馬単しかやってなかった


そしたら、当たりました

馬単も馬連も


嬉しい~


1500円のおこずかいで、
890円戻ってきました



ゲーセン行くよりはいいかも


ただ、すごいゴミが多いのが気になりました


自分も含めてですが、欲望うずまく世界だな~
と、改めて実感(笑)


すごい数の人いて、オドロキです


なかなか楽しかったので、またやってみようと思います


カップルも多かったので、デートにもいいかもしれませんね。
目の色変えなければ(笑)


拍手[1回]

東京 味噌ラーメン

私は味噌が大好きなので、
今回の東京旅行3日間で、
毎日味噌ラーメンを食べに行きました

断っておきますが
ラーメン通ではないです
個人的な感想を以下にまとめます

ひまわり点数5点満点でつけます

1軒目 ひまわり点数3、5
「どみそ」(銀座)
☆こってりみそ☆ を注文しました

スープはコクもあっておいしかったです
麺は太いちぢれでした

せっかくスープがおいしいのに、
のってるもやしが水っぽかったので、
もったいない気がしました


2軒目 ひまわり点数3
「らいおん」(府中)
☆特製みそらーめん☆

なかなかおいしいスープでした

みそラーメンにしてはですが、
あっさりでした

白ネギがすごい量でした


3軒目 ひまわり点数4.5
「くるり」(市ヶ谷)
☆特製みそらーめん☆

スープがめちゃくちゃおいしかったです

いかにもみそーって感じで

しかも、麺はもちろん、
もやしと白ネギもうまくスープと絡んでました

行列ができてましたが、
うなずけました

オススメです


ほかにも、今までに何軒か行って、
5点つけたところもあるんですが、
ブログを始める前のことだったので、
また行った際に報告いたします

拍手[0回]

Page:
Top:
わがまま?妻の「つれづれ」日記

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

リンク

夫の日記へのリンク 気ままな夫の日記
参加してます!
にほんブログ村 旅行ブログ 夫婦旅行へ
にほんブログ村
にほんブログ村 主婦日記ブログ 30代主婦へ
にほんブログ村
よろしくお願いします
ランキングはこちらをクリック!

広告

がんばれ日本!

プロフィール

HN:
きらきらひまわり
性別:
女性
趣味:
テニス・旅行・登山・ボードゲーム・ドラクエ
自己紹介:
夫のおかげで多趣味です。広く浅く、人生の経験値を積んでます。
いろんなところへ出かけたり、チャレンジしたりと、日々を過ごしています。一応、仕事もしてるので平日は忙しいですが・・。
ブログも積み重ねで、たくさんの記事を書けたらと思っています。経験値稼ぎます。

ブログ内検索

フリーエリア

カウンター

バーコード

アクセス解析

忍者アナライズ

最新トラックバック

最新コメント

[08/23 ひまりっち制作担当部]
[03/19 きらきらひまわり]
[03/19 ペリーヌ]
[12/11 きらきらひまわり]
[12/10 あんちょにー]

Designed by 0x85ab.