忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

大阪旅行2日目 わくどき体感! ユニバーサルスタジオジャパン

ef442356.JPG







夫初のUSJ!!
私自身も5年ぶりくらいに出かけてきました。

始めチケット売り場で少し混雑しましたが、
平日のため全体的に空いていました。

私は絶叫系が大好きなので、
まずは
「スペース・ファンタジー・ザ・ライド」

2人ペアずつで背中合わせに1つの乗り物に乗ります。
それがくるくる回りながら斜めへ横へ前へ
真っ暗の中をビュンビュン進んでいきます。

印象としては「すごくキレイでしかも面白い!」
今までにのったことのない乗り物で、
実は2回乗ったんですが、
乗る位置によって体感が違います。

周りも暗かったりキラキラしていたりで、
見ていても楽しいです。


次は「ハリウッド・ドリーム・ザ・ライド」

これはすごく楽しみにしてきました。
私はもちろんドリカムの「大阪LOVER」を選曲して乗りました。
これを聞きながら乗るのをすごく楽しみにしていたので。

もうめっちゃノリノリで楽しめる乗り物です。

ナガシマスパーランドにある
「スチールドラゴン」ほどの絶叫は求められないですが、
わりと乗ってる時間も長いし、
最後まで曲に乗って良い気分ですよ。

あとは順番通りではないですが、
乗り物やショーの個人的な感想を述べてきますね。

「スパイダーマン・ザ・ライド」
これは自分の目の前にスパイダーマンや悪者?が
ガンガン目の前に飛び出してきて、
ドキドキします。
ただ乗り物酔いする人にはオススメしません。

「バック・トゥ・ザ・フューチャー・ザ・ライド」
も、スパイダーマンと同じで、
リアルに空中にいる感覚などを体感できます。
しかし、これも乗り物酔いする人には向きません。

夫は2つとも駄目でした。
酔うので、途中目をつぶってました。

「ジュラシック・パーク・ザ・ライド」
昨日は激寒だったので、
そういう日にはあまり向きませんが、
水の中を行きます。
最後の方はミニジェットコースターで面白いです。
本当にすごく濡れるので夏にオススメです。
私はポンチョを買わず濡れましたが、
ポンチョを買って乗ることもできますよ。

「ジョーズ」
これまた濡れます。
位置によってはあまり濡れずに過ごせます(笑)
私はずっと夫に
「ジョーズだけは絶対乗って欲しい」
と言ってきました。
なぜなら、すごく面白いし楽しいから。
クルーの方の演技がすごい!!
拍手ものです。(いつもホントにお客さんみんな拍手してるけど)

ジョーズが飛び出してくるときがあるので、
一番前の小さい女の子がマジびびりなきをしていて
ちょっとかわいそうでした。
夫の横の男性もわりとのけぞってました。

乗り物自体がそんな怖いものではないです。
一見の価値ありです。


「バック・ドラフト」
炎が迫力満点です。
「おおー!!」
って、感じです。
本物の炎がバンバン燃えさかるので、
スリルあります。
これもユニバーサルへお出かけの際には
ぜひ足を運んでいただきたいショーのひとつです。


「ウォーターワールド」
めちゃめちゃオススメのショーです。
ただ、座る位置によってはこれも
すっごく水がかかる
というか、かけられるのでご注意を(笑)

ショーが始まる前のトークは最高に面白いし、
ショー自体もすっごいアクションで
ハラハラドキドキします。

そして、感心します。

絶対見る価値ありです。
夫も私も超オススメです。
a98e70e8.JPG







全体的にUSJは
本物の火や火薬がふんだんに使われているので、
迫力があります。

多分、映画をもとにしてるからでしょうね。

最後はクリスマスツリーの点灯見て帰ってきました。

これもすっごくキレイでしたよ。
b6da8aaf.JPG
 

拍手[0回]

PR

大阪旅行1日目(お好み焼き&串カツ)

近鉄特急に乗り大阪へ行ってきました

実は以前に宿泊した大阪のホテルでアンケートを書いたら、
なんと宿泊券が当たったんです

せっかくなのでそれを利用して、
大阪へ出かけてきました

1日目は食べ物満喫&買い物目的です

前はたこ焼き4軒と串カツ3軒を食べ歩きました

今回は夫と共にハマりにハマった串カツ店「八重勝」と
前回食べなかったお好み焼きが目的です

大阪到着後、まずはお好み焼き店「きじ」へ。

開店前なのに列ができていて、びっくり德

人気メニューで押されてた「豚玉」と「モダン焼き」を注文しました。

「豚玉」自体、ふっくら柔らかい仕上がりでした!
さらに大葉が入っていて、それがすごくいいアクセント
私の好みにぴったりで超おいしかったです
8e654f05.JPG







「モダン焼き」もこれまたふっくら
やきそばの麺とキャベツとイカが卵と絡み合って、
凄くイケてました
d14401cf.JPG







個人的にはお好み焼きに
大葉があれほど合うのが衝撃的だったので
「豚玉」ファンになりました・

あと一緒に頼んだジンジャーエールも辛口でおいしかったです!


夕方は「八重勝」へ
ここも人気店でいつも行列ですが、
私たちはラッキーなことにすんなり入れました・
2324d708.JPG







今日食べたのは
串カツ
玉ねぎ
白ネギ
ブロッコリー
れんこん
しいたけ
アスパラガス
なす
かに爪
豚肉のまるいの(名前忘れた)
えび
たこ
げそ
子持ちししゃも
チーズ
カマンベールチーズ

を頼みました。(何本も頼んだのもありますし、何回かに分けて頼みました)

この店はスッゴくスッゴく衣がおいしい
衣が好きな方には超オススメです!

衣自体に味があって、
ソースをつけなくても十分おいしいです

あと、具も結構しっかりしてます。
他店(大阪では3軒くらいしか知らないですが)と比べても、
具がしっかりしてるなーと思います。

夫は「玉ねぎ」が超お気に入りです!

私は「しいたけ」と「玉ねぎ」と「カマンベールチーズ」

「玉ねぎ」はしゃき甘です
「しいたけ」はしいたけの旨味が衣の中に
揚げられて詰まってしっとり美味です

「チーズ」も「カマンベールチーズ」も超美味しいですが、
「カマンベールチーズ」の方がトロッとチーズを楽しめます。
トロッとがイヤな方には「チーズ」の方がいいかな

さらに「アスパラ」もいいし、「えび」などの海鮮系は身がぷりぷりです

もちろん「串カツ」は言うまでもなく美味しいですよ

今日訪れた2軒とも店員さんの働きっぷりが素晴らしいです


後は百貨店を巡り、夫も私もお気に入りのバッグを買うことができました

今までかなり長期間バッグを探してたので、ようやくお気に入りが見つかって嬉しかったです

私は夫にバッグを買ってもらいました
ありがとう

明日は夫初のUSJを目指します

拍手[1回]

ミシシッピ殺人事件 伝説のファミコンゲーム(笑)

私の家が初めてファミコンを買ったとき、
サービス品としてついてきたゲーム。

それが「ミシシッピ殺人事件」

あまりいいたくない言葉ですが、
「くそげー」
と言われてるものです。

私が夫に
「ミシシッピ殺人事件、1回でいいからやってみてほしい!!」
とずっと言っていました。

それはなぜか??

あまりにつっこみどころ満載だから(笑)

隣の部屋に入ったら、いきなり落とし穴落ちて主人公死ぬし、
急に飛んでくるナイフはよけにくいし、
動きがカクカクしてるし、
ワトソン君は役立ってるのかよくわからないし。。。

とまあ、私があまりにいろいろ言うので、
ついに夫が手を出しました。

私は懐かしく、しかもあのカクカク動き
やっぱり笑えます。

果たして夫は自分の力だけでクリアできるのか??

ちなみに私はネットに頼りまくって、
学生時代にクリアしました。

自分の力だけでは到底クリアできそうにありませんでした。

あのとき、ネットのおかげで世界が広がったなあとちょっと思いました。

拍手[0回]

蒸気でアイマスク 眠りに誘われます

最近、仕事が忙しく疲れ気味。
その上、パソコンで目の奥も疲れてる。。。

といった方にオススメ!

「蒸気でアイマスク」

私は愛用してます。

アイマスクなので、
真っ暗になって眠りやすいし、
まぶたの上が温かくなってきて、
すこしずつ手の方まで温かくなってくる感じです。
(あくまでも個人的な感想です。)

本当に疲れた日には重宝してます。

私は特に「ラベンダーの香り」のを使っていますが、
ほのかな癒しの香りで、
あっというまに夢の世界へ旅立てます(笑)

「ラベンダーの香り」じゃないのも
結構好きです。

その日の気分で使ってみてはいかがでしょうか。

ただ毎日使うのは家計に優しくないので、
多用はしていません(笑)

拍手[0回]

ホワイトチャペル やってみました

犯人の切り裂きジャックを
警察5人(最大人数が5人)が
追い詰めるゲームです。

みんなで話し合いをしながら追い詰めるので、
協力プレイですね!

スコットランドヤードと
非常によく似たゲームです。

頭のキレる人同士でやれば、
かなり面白いと思います。

私は地図や空間にとても弱いので、
「犯人がどこにいた」とか考えるのはスッゴく苦手です。

しかも頭のキレる人の意見に頼りきりなので、
ただ一緒にいるだけで案外ヒマです(笑)

「みんなすごいなぁ」って思うだけで。

さらにプレイ時間がめっちゃかかる。

初めてのせいもあるかもしれませんが。

多分、地図とか得意な方には楽しいと思います。

あと、逃げ役の人も楽しいと思います。

私は得意分野ではないので
片手間な参加で
「見てるだけでいいかな」
って感じです。

正直、そんなに楽しくないし、
時間かかっていやだなーと思いました。

でも、夫も含めて
何人かの人はとっても楽しそうでした。

ちなみに会話で
「殺す」とか「被害者」とか
でるものなので、
お子さんにはオススメできないかな。

きれいごとかもしれませんが、
私としてはうそでも
「殺す」「殺された」とか
あんまり言いたくないかな。

気分のいいものではないので。。

拍手[0回]

Page:
Top:
わがまま?妻の「つれづれ」日記

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

リンク

夫の日記へのリンク 気ままな夫の日記
参加してます!
にほんブログ村 旅行ブログ 夫婦旅行へ
にほんブログ村
にほんブログ村 主婦日記ブログ 30代主婦へ
にほんブログ村
よろしくお願いします
ランキングはこちらをクリック!

広告

がんばれ日本!

プロフィール

HN:
きらきらひまわり
性別:
女性
趣味:
テニス・旅行・登山・ボードゲーム・ドラクエ
自己紹介:
夫のおかげで多趣味です。広く浅く、人生の経験値を積んでます。
いろんなところへ出かけたり、チャレンジしたりと、日々を過ごしています。一応、仕事もしてるので平日は忙しいですが・・。
ブログも積み重ねで、たくさんの記事を書けたらと思っています。経験値稼ぎます。

ブログ内検索

フリーエリア

カウンター

バーコード

アクセス解析

忍者アナライズ

最新トラックバック

最新コメント

[08/23 ひまりっち制作担当部]
[03/19 きらきらひまわり]
[03/19 ペリーヌ]
[12/11 きらきらひまわり]
[12/10 あんちょにー]

Designed by 0x85ab.